嫁が娘の史河(ふみか:1歳9か月)の妨害にあってなかなか筆が進まない様なので、引き続き私が書く。すまない(笑)。 さて、いきなりプロ野球ねたである。 最近、元ライオンズの清原選手が可愛そうなほどマスコミに叩かれている。本人も不幸だし、高価な移籍料を支払ったジャイアンツも不幸、看板選手の抜けたライオンズも不幸、と、まあホークスファンの私としてはどうでもよい話ではあるのだが、現在のフリーエージェント制度は選手も球団もファンも不幸にしているように思えてならない。また、ひいてはファン離れを助長する気配すらある。現に私は最近のホークスのやり口は大嫌いだ。って、多分に南海時代の貧乏球団ファン根性が染み着いてるからかも知れないけど(笑)。 そもそも、看板選手が自由に移籍できるという制度は、日本のプロ野球には馴染まない。米大リーグでフリーエージェント制度が曲がりなりにも稼働しているのは、大リーグのファンは土地につくからである。それだからこそ、選手全とっかえした球団があれよあれよと優勝するなんていうバカ映画(メジャーリーグ)も成立しうる。しかしそのへん日本のファンはウエットで、看板選手も含めた球団のたたずまい(笑)そのものに深い愛着を抱く例が多い。最近のジャイアンツの金にあかせたなりふり構わぬ強化策に対しても、勝てばいいというばかファン(結構多い^^;)はいざ知らず、心あるファンはさぞ困惑していることだろうと思う。辛うじて一線を超えていないのは現在の看板である松井選手や斎藤投手を動かしていないことで、これが仮にイチロー選手あたりとの交換トレードなどとなった日には、そういうちゃんとしたファンは間違いなく離反して行くだろう。そういうことが起こりうるのが現在の制度なのだ。以前ホークスとライオンズの間で行われたトレードは、この破壊行為に近いもので、ファンを無視して投打の看板を入れ替える暴挙だった。結果ホークスにきた工藤・秋山両選手は移籍後はぱっとせず、ライオンズに行った佐々木選手も同様。村田投手に至ってはすっかり精彩をなくし放出されてしまった。 客商売として見た場合、看板選手は固定されなければならない。そのさい生じる人権問題は、以前妥協案として提案されていた、一軍半選手に移籍権を与えることでクリアすればよい。このままでは伝説を生み出す素地が失われるのである。 しかしそれ以前の最大の問題は、今のプロ野球に看板選手たるべき大物がいないということだろうか。けれん味溢れる名選手野茂投手無きあと、唯一残った真のプロとも言うべき伊良部投手もメジャー行き。あとは成績は良くても見栄えのしない小物(←暴言)ばかりで、解説付のテレビファンには構わないのかもしれないが、球場に通うファンにはずいぶん物足りない時代ではある。門田博光、山田久志、村田兆治カムバック!(T-T) |